top of page
InsightHub
意外としらない「お口」のこと

販売を再開できました
長らくお待たせしてしまいましたが、植物の戦う力歯磨きの販売を再開できました。 成分をより改良し、効果を増強して味の辛さを抑えることに成功しました。 ぜひともお試しください。


製造中です。2025年1月下旬の再販売予定です。
歯磨剤の成分が一部分離する不都合が発生しました。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
内容を修正し、現製造中です。
2025年1月下旬に販売開始予定です。


内容をリニューアルしました
内容がリニューアルされました。各種成分比率の変更と、カビ(真菌)に抗菌効果があるユッカシジゲラ茎エキス(サポニン)を新たに加えました。ユッカシジゲラは、古来よりメキシコ地方で使用されていたものですし、日本でもその安全性は科学的に認められているものです。...


商標登録認可されました
特許庁から商標登録が認可され、商標登録証が発行されました。 「植物の戦う力」が商標登録されたことの証明書です。 これとは別に植物の戦う力歯磨きの特許出願を行っていますが、国内においては特許庁と特許事務所とのやり取りにおいて、特許が査定されることがほぼ間違いない旨を特許事務所...

テレビ朝日【健求者 ~こだわりの元気食~】2024年2月21日(水)放送
カビを殺菌する歯磨き粉{植物の戦う力」歯磨き粉です。 歯垢を成熟させ、歯垢をネバネバにする要因の1つがカビです。植物由来のカビと戦う7つの成分が入っています。 歯垢中のカビが少なくなると、歯垢の性状変化と歯垢の付着量の減少が観察された論文をもとに作られた歯磨き粉です。...

テレビ朝日の「健求者」という番組でカビを殺菌する歯磨き粉で歯垢をサラサラにすることについて紹介されます
テレビ朝日『健求者 〜こだわりの元気食〜』【毎週水曜】よる11時10分〜。今、そして未来を生きる人たちのために、日々健康を追求している研究者たち。 テレビ朝日の健求者という番組で、カビを殺菌する歯磨き粉の使用で歯垢をサラサラにする歯磨き粉「植物の戦う力」の開発者の八重洲歯科...


歯垢の中のカビが悪玉菌を増殖させる
歯垢は付着してから時間とともに成熟していきます。最初は歯面表面に好気性細菌(酸素が好きな細菌)が付着します。歯垢の中で好気性細菌が酸素を消費しますので、歯垢中の酸素がだんだん少なくなっていきます。酸素が少なくなっていくと、徐々に嫌気性細菌が増殖し始めます。...


口臭に関する誤解
口臭に関しての大きな誤解があります。口腔内に原因があって口臭ある場合、要因は2つに大別されます。
bottom of page